恋愛の基礎③
優しい人とは、男女問わず、年齢も関係なく、多くの人に愛されるものではないかと思う。
恋愛において、男性は、優しい女性に惹かれる。自分に対しての優しさはもちろんだが、生物に対しての優しさにも、特に惹かれるものだ。
例えば、迷子になっている子供を見かけたとき、自分から優しく声を掛ける女性の姿を見て、男性は、この女性を恋愛対象として意識し始めるというケースがある。
なぜ、優しさが、恋愛においてポイントになるのだろうか。それは、男性とは、想像が好きな生物だからである。その女性を見て、この子と付き合うとこういう感じになるのかなと、しょっちゅう頭の中で想像する。その想像が、楽しくないものなら、好きと思う気持ちや、恋愛感情も生まれることはない。自分のことも、大事にしてくれそうだと男性が感じたら、恋愛感情に変わるものだ。
お年寄りに対しての優しさも、同じである。そして、親孝行も同じと言えるだろう。無理に、その場だけ優しい自分を演じるのではなく、自然に優しい気持ちを持つことが出来る人は、みんなに愛されると思う。
女性が、男性の言うことを何でも聞いてあげること、何でもしてあげることは、決して優しさからだけではない。最初は、男性も、とても嬉しく思うものだろう。しかし、それに次第に慣れてくると、その優しさが当たり前になってしまう。なんでも許されると思う気持ちが、男性の浮気や、自分勝手な行動に変わってしまうのだ。都合のいい女と、優しい女性は違うことを忘れないように。
良い恋愛には、優しさはとても大切だ。しかし、優しさの意味と方法を、間違えないように注意しよう。
男性の優しさは、女性にとっても喜ばれるものだが、なんでも許してくれるような優しい男性は、逆に頼りない、優柔不断な男性に写ってしまうこともあるので、そのことは注意しておこう。
最終更新日:2022/12/23
Copyright (C) 2008 SWEET LOVE LIFE. All Rights Reserved.